みなさまはGWどのようにお過ごしでしたでしょうか。
GW中に山形県尾花沢市で行われた「徳良湖まつり」でチェンソーのカービングイベントコーナーで
「チェンソーの玉切り体験」のワークショップを開催しました。
午前中はあいにくの雨模様・・・
お客さんもまばらでしたが、午後から晴天になり、ワークショップも好評でした。
チェンソーアートのライブを見ていると『どうやってチェンソーを扱うのか』気になる方いて、
チェンソーを体験していただくことで、少しハードルが下がったように感じました。
今回体験に使用した機種はSTIHLの充電式。
軽くて音も少ないので、女性にも扱いやすいのが特徴です。
-----意外にも女性や中学生が体験してみたいという方が多かったです。-----

-----隣のブースの山形市にあるペレットストーブ屋さんも-----

-----90分の限られた時間内で作品を作り上げる・・・真剣です-------

------仕上げに入るとリアルなシルエットが!このうさぎちゃんは結婚式のお祝いの依頼品だそう----

----カービング中にチェンソーの歯の調子が悪くなった選手から、目立て依頼がw------
----中学生の彼もライブ見学中に興味が沸いてきたとのこと!初めてのチェンソー体験---
私たちが思っていた以上に、チェンソーに興味を持って下さる方が多くて驚きでした。騒音や危険性の潜入感から、なかなか扱いにくいと思われているようです。しかし、このように体験していただくことで、より安全性を実感していただけたのではないでしょうか。
今後このようなイベントにも顔を出せるように頑張ります〜!
GW中に山形県尾花沢市で行われた「徳良湖まつり」でチェンソーのカービングイベントコーナーで
「チェンソーの玉切り体験」のワークショップを開催しました。
午前中はあいにくの雨模様・・・
お客さんもまばらでしたが、午後から晴天になり、ワークショップも好評でした。
チェンソーアートのライブを見ていると『どうやってチェンソーを扱うのか』気になる方いて、
チェンソーを体験していただくことで、少しハードルが下がったように感じました。
今回体験に使用した機種はSTIHLの充電式。
軽くて音も少ないので、女性にも扱いやすいのが特徴です。
-----意外にも女性や中学生が体験してみたいという方が多かったです。-----

-----隣のブースの山形市にあるペレットストーブ屋さんも-----

-----90分の限られた時間内で作品を作り上げる・・・真剣です-------

------仕上げに入るとリアルなシルエットが!このうさぎちゃんは結婚式のお祝いの依頼品だそう----

----カービング中にチェンソーの歯の調子が悪くなった選手から、目立て依頼がw------

----中学生の彼もライブ見学中に興味が沸いてきたとのこと!初めてのチェンソー体験---

私たちが思っていた以上に、チェンソーに興味を持って下さる方が多くて驚きでした。騒音や危険性の潜入感から、なかなか扱いにくいと思われているようです。しかし、このように体験していただくことで、より安全性を実感していただけたのではないでしょうか。
今後このようなイベントにも顔を出せるように頑張ります〜!